会員ページ

本書の使い方

本書の使い方

「住まいと設備のメンテナンスマニュアル」は『DIY編』では住まいや住まいの設備でよくあるトラブルを、その起こる「原因」、起こった時の「直し方」を中心にわかりやすくまとめたものです。
トラブルが起こる原因とその対処方法を知っていればあわてることもありません。
自分で道具を準備して簡単に安く早く直すことができます。
直すのに必要な道具やかかる費用、難易度も入れてありますので、安く直したい、自分でやってみたいというかたは参考にしてDIYを楽しんでみてください。
難しくて手に負えない、自分でやる時間がない、自分でやるには危険と思う、などの場合は、無理をせずメーカーへ気軽にご相談ください。その場合の費用の目安もわかるようにしてあります。
また、『知識編』では、住まいに付きまとうカビや結露などの知っておいていただきたいお話や、ライフラインである電気の分電盤やガスのマイコンメータが止まったときの復旧方法などのお話を知っていただき、より快適な生活を送るための知識として頭の片隅に入れておいてください。
部位

家のどの部分についてかを表しています。

現象

トラブルが発生したときの症状を表しています。

原因

トラブルが起こる原因を説明しています。原因がわかれば、トラブルが発生してもあわてることもなく、安心して修理ができます。

DIY

トラブルが起こったときの対処方法を表しています。

難易度と作業時間

DIY初級者の方にとって簡単か難しいか、またその作業にかかる時間の目安を表しています。
経験によって難易度や作業時間はかわってきます。

簡単
やや難しい
難しい
作業に必要な道具など

作業に必要な道具や材料を表しています。

作業にかかる費用

DIYの作業にかかる費用の目安を表しています。通常家庭にある洗剤や道具は除きます。

メーカー(専門業者)へ手配した場合の費用

作業をメーカーや専門業者へ手配した場合の費用の目安を表しています。形状・規模・状況により変わります。費用は出張料と作業費の合計です。
材料代や部品代は別に必要になります。
※1を参照ください。

手順

トラブルの直し方を、写真や絵をまじえてわかりやすく説明しています。

作業のポイントや注意点

作業のコツや注意が必要なことをアドバイスしています。

日頃のお手入れ

トラブルを起こさないための日常のお手入れ方法、きれいに保つためのお手入れ方法などをアドバイスしています。

コラム

関連した情報やマメ知識、日常の注意点などをアドバイスしています。

※1
費用の目安は最低価格を表すものではありません。例えば、6,000円で作業範囲や症状などによって幅があります。またクリーニングなど専門業者へ依頼した場合の市販価格を参考にしています。またこちらも同様に作業範囲で幅があります。くわしくは専門業者へご相談ください。

DIY編の見方