現象02 ドアがストップさせたい位置で止まらくなり、閉じてしまう
原因ドアクローザーのアーム取付け部のネジやツマミが緩んでいる
使い続けることによって振動でアームとブラケットを固定しているネジやツマミが緩んできます。
緩むとストップ位置を固定するためのカムが回ってしまいます。
DIY止めたい位置に扉を開けて、アームの付け根のネジやツマミを締める
DIY難易度
やや難しい
DIY作業時間
10分~
用意するもの
DIYにかかる費用
脚立/6,000円~ |
専門業者への作業依頼費用 (部品・材料費は除く)/8,000円~ |
手順



ポイント
ネジ頭(十字溝)とサイズの合ったドライバーを使用してください。
サイズの合わない(小さいまたは大きい)ドライバーで無理に回すとネジ頭がつぶれる場合があります。
日頃のお手入れ
時々ネジ部の緩みの状態を確認してください。緩んでいたらドライバー等で締めてください。
COLUMN
ドアクローザーの形状・仕様はメーカーにより違いがあります。わからない場合は取扱説明書をご確認いただくかメーカーへご相談ください。